お読みくださりどうもありがとうございます。
空間は人生を変える。
高原美由紀
SUUMOに取材記事が掲載されました。
住まい選び、空間づくりにおいて、心理学の大切さが広まってきて嬉しいです。
住まいは、
あなたが、日々得たい感情得るための環境です。
あなたが、生きたい生き方を実現する場です。
部屋と部屋の関係(あり方)と、
その空間の使い方によって
家族のライフステージに合った、
あなたの欲しい暮らし方、生き方、感情が手に入ります。
住まい選びの質を高めましょう!!
取材記事はこちら。
http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_meguro/nc_67716850/report/N003121/
いつもお読みくださりどうも有り難うございます。
空間が変われば、あなたのストレスが減る。
空間が変われば、家族のコミュニケーションが変わる。
空間が変われば、あなたの自己概念が変わる。
空間が変われば、人生が変わる。
しあわせはいつもここから。
最後までお読みくださりどうもありがとうございます。
あなたの毎日がよりしあわせでありますように!
しあわせはいつもここから。
自社ブランドがほしい本気の工務店社長さまへ
工務店差別化のためのセミナー開催します。
✔ 契約率をUPしたい。
✔ 価格競争に困っている。
✔ 明確な自社ブランドが欲しい。
✔ 顧客との打ち合わせを効率化したい。
✔ 営業マンの偏りをなくしたい。
✔ 顧客満足度をUPさせたい。
2.10年後に、健康、病気、子どもの発達、夫婦仲、家族関係に差がつく住宅とは。
3.愛を感じる住宅と愛のない住宅とは。
4.最新科学に基づいた説得力ある住まいづくりの法則とは。
・落ち着く空間 ・夫婦喧嘩が減る住まい ・家族が家事を手伝ってくれるキッチン
・散らかりにくい住まい ・家族が仲良くなる住まい ・健康になる住まい
もう迷わない!空間づくりの悩みを科学で解消
「空間デザインの科学」1DAYアドバンス集中講座
住まい、オフィス、店舗の空間をより良くしたい方
デザインに自信がない方へ
長い経験と優れたセンスが必要と考えていませんか。
誰でもどんな空間にも使える、空間づくりの秘訣をお伝えします。
脳科学、心理学、行動科学から論理的に説明。
空間づくりで、時間をかけて失敗を重ねながら経験を積み、センスを磨いていくのは、
とても非効率で、結果も不安定です。
経験やセンスに左右されない、誰にでもどんな空間にも使える知識を身につければ良いのです。
カギは人間科学にあります。
つまり、心理学、脳科学、行動科学、動物生態学などから、人間の行動パターンと共通原理を知り、空間デザインに生かすことです。
空間デザイン×人間科学=空間デザインの科学を体得することによって、以下のことが得られます。
〇 デザインすべきポイントが一目瞭然になる。
〇 効果的なアクセントカラーの場所がすぐわかる。
〇 もう、これまでのようにトライ&エラーしなくて良い。
〇 長い経験、優れたセンスがなくても、誰でもできる。
〇 結果が予測できるから安心。
〇 考える、悩む時間が短縮、効率良い。
〇 説得力があり、自信が持てる。
〇 その結果、収入・売上UP、顧客満足UPする。
●こんな方にオススメの内容です。
✔ 住まい、オフィス、お店の空間を良くしたい方
✔ デザインに自信、説得力が欲しい方
✔ デザインスキルをできるだけ早く身につけたい方
✔ 自分の中のデザイン力を発見したい方
✔ 収入UPしたい方
✔ お客様にもっと喜んでもらいたい方
✔ 大幅にデザイン時間を短縮したい方
✔ デザインに悩むのをもうやめたい方
===========================
【日時】3/27(月)または4/18(火)
10:00~18:00
【会場】JR大崎駅徒歩4分
東京都品川区北品川5-5-15
大崎ブライトコア4階SHIP内 第一会議室
【参加費 】
通常価格 : 34900
ペア割(2人でお申込みの場合): 5000円引き → 29900
早割(2/28 15:00までにお支払完了の方): 3000円引き → 31900
===========================
詳細・お申込みは以下のページへ
http://www.kokuchpro.com/event/e04409b4d8f1c28c7dc958636dc8e305/117417/
①こくちーずプロ 空間デザインの科学で検索
②日付と口座名を確認
③空欄に記載しお申込みボタンを押してください。
===========================
お客様への提案に迷いがある、自信、説得力が欲しい方へ。
説得力のあるデザイン提案は、素晴らしいセンスや長い経験が必要と考えていませんか。
時間をかけて経験を積み、センスを磨きながら、失敗を重ねていくのはとても非効率ですし、結果も不安定です。経験やセンスに左右されない、誰にでも、どんな空間にも使える知識を身につければ良いのです。
カギは、人間科学にあります。
つまり、心理学、脳科学、行動科学、動物生態学などから、人の心と行動パターン、人間の共通原理を知り、空間デザインに生かすことです。
説得力のある提案は、自信につながるだけでなく、お客様に喜んでいただける空間づくりにつながります。
「空間デザインの科学」の最も基本となる内容を、実務経験と研究を20年以上続けている高原がわかりやすく解説します。
✔落ち着ける住まいの法則
✔ストレスを減らす空間の法則
✔よく眠れる住まいの法則
✔ デザインやコーディネート提案で自信をつけたい。
✔ 他と差別化して契約率をUPさせたい。
✔ 説得力のある空間デザインを提案したい。
✔ 顧客満足度をUPさせたい。
1. 住まいづくりで失敗しない。
2. 落ち着く、健康になる、夫婦が仲良くなる、よく眠れる住まいのデザインの秘訣がわかる。
3. 説得力のあるデザインで提案力が増す。
4. 印象に残るデザインの方法がわかる。
5. 他と差別化できる。
6. デザインに自信がつく。
7. デザインに困ったときに使える考え方が身につく。
★講座を修了し、規定の基準を満たした方に認定証を授与しています。
★ご希望の方で、規定の基準を満たされた方に、実務のプロジェクトに参加いただけます。
★終了後懇親会を予定しています。仲間づくりとしてぜひご利用ください。(実費です)
●金額
通常価格 : 8000
早割価格 : 開催日より2週間前の 15:00までにお支払い手続き完了の方
2000円引 → 6000
ペア割 : 2名ペアで同時にお申込みいただく場合、
2000円引 → 6000
*お申し込み時に、ペアの方のお名前をお知らせください。
お支払いはお申込、みから3日以内に下記にお振込みくださいますようお願い申し上げます。
住信SBIネット銀行 法人第一支店(支店NO.106)
普通 1050713 ユ)カサゴラコーポレーション
お振込み名は「セミナー開催日お名前」でご入力をお願いします。
例)0215ヤマダハナコ
===================================================
詳細・お申込みはこちらへ↓
3/1開催 http://www.kokuchpro.com/event/fa40c5c0836c2720242af375f5a22e65/107687/
いつも手探りでデザインをしていませんか?
本当にそのデザインで良いの?もっと説得力のあるデザイン提案はないものか?
決め手がない、自信がない、そんなあなたの不安や悩みを解消します。
独自の”空間デザインの科学”で、「なるほど、そうだったのか!?」と思える内容を伝授します。
☑ 落ち着ける住まいの法則
☑ストレスを減らす空間の法則
☑ よく眠れる住まいの法則
☑ 生産性の上がる空間の法則
誰でも、どんな空間にも使える知識
落ち着く、ストレスが減る、よく眠れる住まいの秘訣は、
心理学、脳科学、行動分析学、生態動物学など、人間科学から人間の共通原理を知ることです。
間違いなくあなたの説得力が増すことでしょう。
●こんな方へ
「きほんのきほん」編は、プロの方、一般の方、 どちらの方でも楽しんで学んでいただける内容です。
●ベーシック講座修了後に、アドバンス講座、マスター講座の開催を予定しています。
●これらの講座を受講することによって得られること
最新の人間科学に基づいた理論的なデザイン手法を、頭ではなく、体験で身につけることができる。
1. 住まいづくりで失敗しない。
2. 落ち着く、健康になる、夫婦が仲良くなる、よく眠れる住まい、生産性が上がるオフィスなどのデザインの秘訣がわかる。
3. 説得力のあるデザインで提案力が増す。
4. 印象に残るデザインの方法がわかる。
5. 他と差別化できる。
6. デザインに自信がつく。
7. デザインに困ったときに使える考え方が身につく。
★講座を修了し、規定の基準を満たした方に認定証を授与しています。
★ご希望の方で、規定の基準を満たされた方に、実務のプロジェクトに参加いただけます。
★夜の部は、終了後懇親会を予定しています。仲間づくりとしてぜひご利用ください。(実費です)
★セミナー料
通常価格 : 8000
早割価格 : 開催日より2週間前の 15:00までにお支払い手続き完了の方
2000円引 → 6000
おともだち割 : お友だちと2名以上で同時にお申込みいただく場合、
2000円引 → 6000
*お申し込み時に、お友だち名をお知らせください。
お支払いはお申込、みから3日以内に下記にお振込みくださいますようお願い申し上げます。
住信SBIネット銀行 法人第一支店(支店NO.106) 普通 1050713 ユ)カサゴラコーポレーション
お振込み名は「セミナー開催日お名前」でご入力をお願いします。
例)0717ヤマダハナコ
お申込みはこちらから
http://www.kokuchpro.com/event/fa40c5c0836c2720242af375f5a22e65/68476/
募集は終了致しました。ご希望の方は下記宛メールください。
次回開催の際にご連絡させていただきます。
seminar@casagora.net
============================
これから住まいを作りたい方のための「住まいづくり講座」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
住まいを作ろう、改装しようとしている方、
何のために住まいを作られるのでしょうか。
部屋が狭くなったから?家族や物が増えたから?
古くなったから?
そのために、莫大なお金をつぎ込んでこの先何年もかかってローンを払い続けることになりますよね。
せっかくなら、住まいを作ってから後悔しないように、
住まいを作る前に大切なことを知ってから、住まいづくりをしませんか。
あなたは、何のために住まいを改装するのでしょうか、住まいを手に入れるのでしょうか。
住まいは、あなたやあなたの家族が幸せに暮らすためのツールです。
この講座は、新たに住まいにお金をかけて新たな生活を始めようと考えている全ての方に
聞いて欲しい内容です。
ほとんどの設計者、ハウスメーカー、工務店が行っていない、住まいづくり前の重要なステップです。
失敗しない、納得のいく住まいづくりの第一歩としてご利用ください。
============================
☑せっかく作る住まい、失敗したくない。
☑作るなら、自分や家族が幸せになる住まいにしたい。
☑どんな住まいにしたらストレスなく幸せに暮らせるか知りたい。
☑なんとなく設計の話が進んでいるが、本当にこの住まいでいいのか?迷っている。
☑家族で意見が合わず、優先順位を決めたい。
☑どんな設計者、工務店、ハウスメーカーなど、だれに頼んだらいいか?わからない。
============================
1.人間科学(心理学、行動学等)を使って、
あなただけの「わたしの幸せな住まいづくり一覧」を作成します。
★「わたしの幸せな住まいづくり一覧」でわかること
①自分が本当は何のために住まいを作るか。深層心理に迫ります。
②自分の幸せにとってどんな住まいが必要か。
③その優先順位はどうか。
④幸せな住まいづくりのための具体的な方法は何か。
「わたしの幸せな住まいづくり一覧」のメリット
①家族と共有できて、家族にとっての幸せな住まいも見える。コミュニケーションできる。
②家族で冷静に、または楽しく優先順位が話し合える。
③これから依頼する設計者、工務店などに見せて、共通の想いを共有してもらえ、
より高いレベルの設計、施工の結果が得られる。
2.莫大なお金をかける住まいづくりに、失敗の不安がなくなる。
3.自分の欲しい住まいが明確になる。
4.こんな住まいがほしかった!と住まいづくりに確信が持てるようになる。
そのための方法、そのために何が必要かがわかる。
5. 家族との意見の食い違いが減る、合わない点も優先順位を話し合いで決めれるようになる。
6. 「幸せな住まいづくり一覧」を家族や、設計者、工務店、ハウスメーカーに見せて、
共有することで、打ち合わせの時間が短縮。欲しい住まいを明確に伝えることができる。
7. 関係者にあなたの理想の暮らしのあり方を共有してもらえ、よいよい住まいづくりができる。
============================
他にはない、このような講座、ご興味ありますでしょうか。
少人数限定なので、ご興味を持ってだいた方、以下にメールくださいね。
メールタイトル:「住まいづくり講座希望」でお願いします。
seminar@casagora.net
============================
先着20名まで特別価格です!
費用:¥10000/3.5時間/ご夫婦、またはご家族1組(数組のグループセッションになります)
場所:都内(品川区大崎付近)
★地方の方はSkypeなどでのご対応も可能です。ご相談ください。
詳細はメールをいただいた方に、お知らせさせていただきます。
============================
「人間科学x空間デザイン=あなたの人生を変える」
Human Space Design
高原美由紀 MIYUKI TAKAHARA
■職種:インテリアデザイナー チーフデザイナー候補
■雇用形態:長期アルバイト、正社員(4ケ月の試用期間あり)、契約社員、業務委託
■勤務地:品川区大崎
■勤務時間・休日:9:30~18:30(休憩1時間)、フレックスタイム制も可。
勤務時間応相談。
■休日:土日祝、年末年始、夏季休暇、有給休暇制度あり
■資格
○建築士、インテリアプランナー、インテリアコーディネーター
○実務経験5年以上。年齢、国籍不問。
○プロジェクトをある程度自分で進められる方。
☆成長意欲の高い方、やる気のある方大歓迎です。
■必須スキル
○内装図面、家具図等の図面が描ける(Vector Works)。
○Illustrator、Photoshop、Excel、Wordの基本操作。
○英語話せる方優遇。
■給与
時給の場合最低¥1200以上。経験により。試用期間の上決定。
業務委託の方は、ご相談の上。
交通費全額支給
■待遇
○有給休暇あり(規定による)
○社会保険完備(正社員の方)
■応募方法
履歴書、職務経歴書、作品集、自己アピールを記載して以下へお送りください。
送付先
東京都品川区大崎1-18-2-801
有限会社カサゴラコーポレーション一級建築士事務所 高原宛
☆小さな会社ですが、士気高く、いろいろなことに挑戦しています。
☆仕事を通して成長し社会に役立つ人材になることを応援します。